2009年3月29日日曜日

スタンドライト機能

光量は落ちるものの、停止時にも点灯し続けるスタンドライト機能。
およそ5分走行後、何分で消灯するでしょうか?
Lumotec IQ Cyo … 約6分
D Toplight … 約5分
という結果でした。

2009年3月21日土曜日

LUMOTEC、TOPLIGHTの取り付け

Lumotec IQ Cyoを取り付けた状態はこんな感じ。

ブロンプトンへの取り付けにはLumotecに付属のブラケットは使えない。純正ライトのブラケットでも大丈夫だと思うが、Schmidtのステンレス製ブラケットを使用した。

ご覧の通り、フロントバッグには干渉しない。

Dymotec 6へはマルツパーツ館で購入したメスのファストン端子を線の終端へ圧着後に熱収縮チューブで絶縁してから接続した。
kimotoshiさんのブロンプトンで紹介しているニチフのファストン端子では、絶縁カバーの厚みがありすぎて接続できない。

さて、問題はD TOPLIGHTだった。
純正ライトは取り付けブラケットが付属しており、純正キャリアにはブラケットの取り付け穴が開いてあるが、私のブロンプトンはNITTO製のキャリアだし、ブラケットは製品に付属していない。
そこで、L型金具をホームセンターで購入した。

これを下記のように取り付ける。キャリアのステーとブラケットを共締めするわけだ。

取り付け完了。

前後ライトともに蓄電機能付きで、信号待ちなどでもしばらくは点灯する。
これで夜道も安心だ。

【10%OFF!!】BUSCH&MULLER ブッシュ&ミラー ルモッテックIQ Cyoセンソ・プラス

BUSCH&MULLER ブッシュ&ミラー DToplight plus Dトップライトプラス テールランプ

2009年3月20日金曜日

LUMOTECの衝撃

取り付けて、試走したときの第一声が「何これ!」だった。

10/16 seconds,F4.0,ISO1600 後輪を浮かせ手でペダルを回して撮影(^^;

LUMOTECというライトがある。
ドイツにあるブッシュ&ミューラー社が製造している自転車用ライトである。

Busch & Müller KG

Xinyiさんがこのメーカーのライトを絶賛していたので、興味がわいてきてネットで情報を収集。

色々な種類があるが、BROMPTONに取り付けられるモデルは限られてくる(フロントバッグ使用時)。
私が選んだのは、Lumotec IQ Cyo R Senso Plus。
DYMOTEC 6(ダイナモ)やD TOPLIGHT Plus(リアライト)も一緒に購入した。

ここで型番の説明を。
Lumotec IQ Cyo R Senso Plusを例にすると…。
Lumotec…フロントライトの名称
IQ Cyo…モデル名
R…リフレクタ付き
Senso…オートライト機能(ハブダイナモ使用時、暗くなると自動的に点灯)
Plus…スタンドライト機能(停止時にも点灯)

あと記号にはNっていうのもあって、これはハブダイナモ用になる。

普通のダイナモを買ったので、Lumotec IQ Cyo R Plusでよかったのだが、将来的にハブダイナモにした時(来るのか?)のことを考えLumotec IQ Cyo R Senso Plusにしたのだ。

このモデルの明るさは40luxで、これでもかなり明るいと思う。また、リフレクタは近距離に光を拡散させるレンズの役目もあるそうだ。
リフレクタ無しはもっと明るく、60luxである。近くが見づらいという話もあるらしいが、BROMPTONの場合は取り付け位置が低いこともあって、そうでもないそうな。
配光を実際に見たわけではないので一度比較してみたいものだ。

同等かそれ以上の明るさを提供してくれるダイナモライトもある。
http://www.nabendynamo.de/produkte/Edelux.html
http://www.supernova-lights.com/newsite/e3.html


EdeluxはBROMPTONに取り付けられている方もいるが、E3の方はどうなんだろう。うまくつくのだろうか。
欲しくてたまらんのだが、さすがにキビシー。

購入にあたり参考にさせてもらったサイト
Tomo & Kazの道楽(2008年9月20日の記事)
http://www.geocities.jp/tomoandkaz/etc/diary2008b.html

Lumotec CYO組み付け:放浪記
http://guroguro.blog.so-net.ne.jp/2009-01-20-1

車体に取り付けた画像はまた次回に。

2009年3月18日水曜日

kimotoshiさんのブロンプトン

kimotoshiさんのブロンプトンは、ブルー一色です。
元々はM3Rだったようですが…

キャラダイスのフロントバッグを装着。A2Cさんとは色違いです。

接触不良率で悪名高き純正ダイナモのコネクタ部分ですが、メスのファストン端子に変更されています。おそらくニチフ製です。

定番のブルックス。

新型の左クランク。

カラフルなベル。

サンのダブルウォールリム。ぴかぴかです。

とまあ色々とカスタマイズされていますが、なんといってもコレ。
内装5速仕様にされています。

変速のチェーンに滑車がついてます。メンテ台に乗せられないというデメリットがあるとおっしゃっていました。

A2Cさんのブロンプトン

A2CさんのブロンプトンはM6Rで緑×黒の定番カラーです。

これも定番、ブルックスB17スペシャル。

MKSプロムナードEzy。このペダル良いですね、値段以外は(^^;

HM craftsman Brompton フレームジャケット。Bici Terminiで販売されています

キャラダイスのフロントバッグ。これも高価ですが、さすがに良いですねえ~。

堺~奈良の旅


15日はブロンプトン乗りの方総勢4名で堺~奈良を走るという企画がありました。
面子はXinyiさん、kimotoshiさん、A2Cさん、そして私。

初めて走る道のワクワク感はたまりませんね。
またこれがすばらしい道でした。
奈良は奈良公園と春日大社くらいしか行ったことがないので、すごく楽しめましたよ。

道中の詳細レポートは他の方のブログを見てください!(丸投げだー)
上記の名前をクリックで該当記事に飛びます。